※ サンヴェール大垣ではデイサービスはもちろんのこと、特養・ショートステイにおいてもリハビリケアに力を入れております。専属の理学療法士・作業療法士・看護師が皆様とご相談しながら、個別ケア提供に努め、自立支援に向けたサービスの構築を行っております。
特別養護老人ホーム サンヴェール大垣 ショートステイ サンヴェール大垣
グループホーム サンヴェール大垣 デイサービスセンター サンヴェール大垣
喜び、悲しみすべてを共に感じ、共に生きたい…
安全で安心な生活空間のなかで、それぞれの皆様があたりまえの生活をあたりまえに送る……
(ご利用対象/要介護3~5の認定の方)
日常の生活で常時介護が必要な方を対象にお世話をさせていただきます。
食事、入浴、排泄などをはじめとして日常生活の支援、相談、健康管理をさせていただきながら、ご入所者の能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるようにサービスを提供させていただきます。
特養で生活していただく皆様には、最新のユニットケアであることを活かして「心に寄り添う」ことを大切に、それぞれの生活スタイルに合わせたケアを行っております。
時には施設を離れ、スタッフやご家族と共にご希望の場所まで、また可能な方には外食・外出・宿泊旅行など、思い思いの生活を楽しんでおられます。施設に入所されても、最期までその方らしい充実した生活を送って頂けるように支援してまいります。 日常活動のご案内はこちら →
”また来たいね…” そう思っていただける場所に……
(ご利用対象/要支援~要介護5までの認定を受けた方)
皆様と関わることを大切にして、活き活きとした毎日をお過ごしいただけるようにサービスのご提供をいたしております。また、ご利用者様はもちろんのこと、ご家族様にとっても良きパートナーであるように努め、在宅生活の支援をさせていただきます。
ショートステイにおいてもユニットケア体制を敷いております。安全で快適に過ごせる環境を皆様の健康状態に十分配慮しながら整備し、永く健やかな生活を維持していただくため、ケアプランを基にしたご希望にそう個別ケアに努め、気兼ねすることのない、ご自宅の延長線上にある施設としてご利用をいただけるよう努めております。
ありのままに、自然のままに、人間らしく…
生きる喜びを実感し、語らいとふれあいを大切にしたい…
(ご利用対象/要支援2・要介護1~5の認定の方)
認知症の状態にある方が9人で共同生活をしながら、家庭的な雰囲気の中での食事、入浴、排泄など、日常生活支援、自立支援のサービスを提供いたします。要支援2・要介護認定を受けられた方で、医師の診断により軽・中程度の認知症状のある方をお世話いたします。
デイサービスの月間目標
「ご利用者の立場となってコミニケーションを図ります」
月間安全目標
「急がず落ち着いた安全運転を心がけます」
楽しい笑い声を響かせて、みんながふれあう空間…
地域の仲間どうしが語り合い、ぬくもりのあるふれあいとやすらぎの湯……
(ご利用対象/要支援~要介護5の認定の方)
ご利用者のみなさま方が日帰りで通い(送迎サービスがございます)お食事、入浴の提供、日常動作訓練、さまざまなレクリエーション、リラクゼーションマッサージ(ご希望者)などのサービス提供をさせていただきます。
※デイルーム横にはカラオケ専用ルームを設置しました。セミパブリックコーナーとして多様な空間の活用していただけます。
介護保険のサービスを利用する方などからのご相談に応じ、ご利用者様のご希望や心身等の状態を考慮しながら、適切なサービスが利用できるように市町村、在宅サービス事業者、介護保険施設等と連絡をとり、できる限りご利用者やご家族のご希望に沿える介護サービス計画業務を行っております。事業所では専任のケアマネージャーがケアプランの作成を行いますが、ご利用者様が
①介護サービスの種類 ②利用する時期や期間 ③ご利用するサービスの量
などを決める計画を作成します。(ケアプラン作成やご相談は無料です)
充実したオシャレな空間で憩いのひと時を過ごしていただく ~ それがサンカフェです
喫茶「サンカフェ」はサンヴェール大垣・サンヴェール尾張旭の両施設内で経営され、一般の皆様もご利用いただけます。ご利用者・ご家族様、施設スタッフはもちろんのこと、地域の皆様方、お年寄りからお子様まで、気軽に集い楽しく足を運んでいただける、施設とはまったく別な空間をご用意しました。年末年始を除き年中無休で営業をしております。
食の安全と衛生を重んじ、安心でリーズナブルなメニュー価格での提供に努めておりますので、アフタヌーンティーのひと時や地域の皆様方のサロンとしてお気軽にご活用いただけます。
みなさまのお越しをお待ちしております。
↓入所の申込書はこちらから↓
❤ ↑職員応募エントリーはこちら↑