1月17日(金)令和6年度中に外部主催の研修を受講した職員による報告会を開催しました。 報告会の主な目的は、研修で得た知識や情報を職員へフィードバックすることです。また、研修報告を行うことで、自身の表現力や伝達力なども磨くことが出来ます。...
サンヴェール三城 · 2024/12/31
デイサービス三城では毎日の個別レクリエーション、毎月第3週目はドリンクデイを行っております。
延期となっていた「餅つき大会」を5年ぶりに開催しました。 特養、ショートステイ・デイサービスのご利用者の方々と職員で力を合わせてお餅をつきました。自然と「よいしょ~!」との掛け声がかかり、大盛り上がり。杵を持ってもらうと車椅子から立ち上がって、力強くそして楽しそうにペッタン、ペッタンとついてくれました。...
令和6年12月1日に、誕生から20周年を迎えるあさぴーのお誕生日をお祝いして、デイサービスのご利用者様と職員で、ペーパークイリング作品「紅葉したあさぴーが雪景色の中で…」を制作しました。 この作品は、あさぴーへのプレゼントとして、市役所のロビーに展示されおり、制作に携わったご利用者様と職員で鑑賞に行ってきました。誕生日おめでとうございます!
持続可能な社会を実現するために、社会福祉法人墨友会「サンヴェール尾張旭」のSDGsの活動として、①エコキャップの回収、②使用済みの切手の回収、③歯ブラシの回収を行っております。すべては小さな一歩から。
花水木では様々なイベントや趣味を生かした企画でご利用者様の日常生活支援をしております。一部をご紹介いたします。
花水木(デイサービス)ではアクティビティの一環として、各種の教室をご用意して開催しております。ショートステイの皆様の参加も受け付けております。
尾張旭市の稲葉保育園のみなさんがサンヴェール尾張旭に来てくれました。 小さなお客様の来所に、利用者さんも大喜び!園児からのクリスマスソングメドレーとマツケンサンバの歌と踊りを見させてもらい、利用者さんも一緒に口ずさんだり手拍子をしながら楽しみました。...
サンヴェール三城 · 2024/11/30
デイサービス三城では毎日の個別レクリエーション、毎月第3週目はドリンクデイを行っております。
今年度2回目となる消防訓練を実施しました。今回の訓練は、「劇場型」から「ブラインド型」へ変更し、出火場所が不明なまま訓練が始まるため、参加者は強い緊張感を持って訓練に臨むことができ、防火意識の向上に繋がりました。...

さらに表示する